『いろのたね』は、たくさんの種類の材料を使用しています。
イベントに来て頂いたお客様にはその都度お伝えしていますが、全てを伝えることが難しい為、ここで確認して頂ければと思います。
【材種】ピンクアイボリー(Pink Ivory)
【科目】クロウメモドキ科クマヤナギ属
【産地】南アフリカ
【特徴】「桃色の象牙」と言われ、
淡いピンク色の木目が特長。
とても硬い材料で、剛性や耐久性に優れた材料。
【材種】ペクイア
【産地】南米
【特徴】鮮やかな黄色
【材種】パープルハート(Purpleheart)
【科目】マメ科
【産地】ブラジル
【特徴】鮮やかな紫色
【材種】クリ(栗)
【科目】ブナ科
【産地】日本
【特徴】柔らかさがあり、綺麗な木目
【材種】オリーブウッド (Olive Wood)
【科目】モクセイ科
【産地】ケニア・タンザニア
【特徴】マーブル模様
【材種】ケヤキ(欅)
【科目】ニレ科
【産地】日本
【特徴】木目が綺麗
【材種】ウォールナット(Walnut)
【科目】クルミ科
【産地】アメリカ・カナダ
【特徴】高級感がある
【材種】チーク(Teak)
【科目】クマツヅラ科
【産地】インド・ミャンマー・タイ
【特徴】有名な銘木
【材種】カリン(花梨)
【科目】マメ科ソラマメ亜科
【産地】タイ・インド・ラオス
【特徴】独特の香り
【材種】キングウッド(King Wood)
【科目】マメ科
【産地】ブラジル
【特徴】硬い
【材種】ゼブラウッド(Zebra wood)
【科目】マメ科
【産地】ガブン・カメルーン
【特徴】シマシマ木目が非常に綺麗
【材種】ブラックビーン
【科目】マメ科カスタノスペルマム属
【産地】パプアニューギニア、オーストラリア
【特徴】木目が綺麗
【材種】ハードメープル(Hard Maple)
【科目】カエデ科
【産地】カナダ東部、アメリカ東部
【特徴】メープルシロップが取れ、カナダの国旗に描かれている。
ハードメープルは木目で名称が変わる。
・バーズアイメープル/玉杢の小さな模様が出る
・カーリーメープル/縮み杢が出る
・バイオリンシカモア/波状木理が出る
【材種】アメリカンチェリー
ブラックチェリー
【科目】カキノキ科
【産地】アメリカ東部
【特徴】木て感じの木
【材種】サティーネ
【科目】クワ科
【産地】南米・中南米
【特徴】鮮やかな赤色
【材種】ハワイアンコア(Koa)
【科目】マメ科
【産地】ハワイ諸島
【特徴】高級なウクレレに使用されている
【材種】パドック
【科目】マメ科
【産地】アフリカ
【特徴】濃い赤色
【材種】シタン
【科目】マメ科
【産地】カンボジア・タイ
【特徴】非常に硬い
【材種】アカガシ
【科目】ブナ科
【産地】日本・中国
【特徴】独特の木目がl綺麗
【材種】黒檀(Ebony エボニー)
【科目】カキノキ科
【産地】東南アジア
【特徴】上品な黒で、非常に硬い
【材種】真黒 (マグロ)
【科目】カキノキ科
【産地】東南アジア
【特徴】黒檀の中で、材面が真っ黒で筋が
ないものを真黒と読んでいる。
希少価値が高い。
【材種】シャムガキ
【科目】ムラサキ科
【産地】メキシコ・グアテマラなど中南
【特徴】木目が綺麗
【材種】ヒノキ
【科目】ヒノキ科
【産地】日本
【特徴】香りが良い。
耐湿・耐水性が良い。
【材種】ブラジリアンチューリップウッド
【科目】マメ科
【産地】ブラジル
【特徴】ピンク色のシマシマ木目が非常に綺麗
【材種】ブナ
【科目】ブナ科
【産地】日本
【特徴】日本の中で最も蓄積量が多い
【材種】ブビンガ
【科目】マメ科
【産地】西アフリカ・カメルーンほか
【特徴】木目が独特で非常に綺麗
【材種】フェルナンブコ
【科目】マメ科
【産地】ブラジル
【特徴】オレンジ色が鮮やかで綺麗
【材種】黒柿
【科目】カキノキ科
【産地】日本
【特徴】墨画のような木目
【材種】ブラックウッド
【科目】マメ科
【産地】アフリカ
【特徴】色の境界がハッキリとした木目
【材種】ナラ
【科目】ブナ科
【産地】日本・中国・ロシア・モンゴル
【特徴】ミズナラとも言われ、ホワイトオーク同等品
【材種】レッドオーク
【科目】ブナ科
【産地】全米
【特徴】赤みがかかったナラみたいな感じ
【材種】リオグランデパリサンダー・
ボコテ
【科目】ムラサキ科
【産地】ギニア・エクアドル・ブラジルなど南米北部
【特徴】独特すぎる木目
【材種】さくら
【科目】バラ科サクラ属
【産地】日本
【特徴】日本を代表する木
【材種】ホンジュラスローズウッド
【科目】マメ科
【産地】ホンジュラス共和国
【特徴】高級感のある木目で非常に硬い